submenu

駅舎

駅名標

きっぷ

スタンプ

TOP| 私鉄 MENU|私鉄 東日本 きっぷ

私鉄|東日本|きっぷ

東日本と西日本に便宜上分けていますが、関東在住の私としてはどうしても、東に偏っちゃうみたいで。とりあえず、東北・関東・甲信越と、以西って感じで分けています。

東北

津軽鉄道

津軽鉄道切符

ちょっと前までは信じられないくらい古い券が普通に使われていたのですが。

弘南鉄道

弘南鉄道切符

硬券は減りつつあり、画像の半硬券が主流。

十和田観光電鉄

十和田観光電鉄切符

七百駅は無人駅ですが、両端の駅で発売していました。その後、廃止されました。

福島交通

泉駅乗車券

この駅名の入った印が良いのです。

関東

茨城交通

茨城交通切符

硬券乗車券は那珂湊駅で記念品として売られていました。

ひたちなか海浜鉄道に移管されましたが、硬券乗車券は以前より多くの種類イベントなどで発売されています。

鹿島鉄道

鹿島鉄道切符

榎本駅の、白地入場券もあったようです。廃止になりました。

関東鉄道

関東鉄道切符

乗車券は今はもう無いかな。

上毛電気鉄道

上毛電鉄切符

入場券はA型の赤線。

上信電鉄

上信電鉄切符

赤字印刷の入場券が独特。乗車券はスタンダード。

秩父鉄道

秩父鉄道切符

両矢印式と、相互式があるので、なかなか完集は大変です。全駅にあるし。

銚子電気鉄道

銚子電鉄切符

切符の様式が変わりつつあります。

小湊鉄道

小湊鉄道切符

毎年高滝駅で臨時発売がありましたが、花火大会そのものが開催されなくなっちゃいました。

総武流山電鉄

総武流山電鉄切符

短い鉄道でなおかつ金額も安いので、線内全口座制覇は夢ではありません。

新京成電鉄

新京成電鉄切符

入場券は平成18年に一年間だけ発売されました。

北総鉄道

北総鉄道切符

乗車券は実際に発売もされたんだと思います。記念発売以外でも。

首都圏新都市鉄道

柏の葉キャンパス駅記念入場券

開業記念。

横浜高速鉄道

馬車道駅記念入場券

D型券。

東葉高速鉄道

飯山満駅記念乗車券 村上駅入場券

入場券は駅名補充を経て、硬券となりました。乗車券は記念モノしかありません。

埼玉高速鉄道

川口元郷駅記念乗車券

凄い地紋で凄い色。

東京臨海高速鉄道

新木場駅記念乗車券

時々記念硬券出したりしますが、何より通常発売の硬券入場券に驚きました。しかもロット毎に毎度デザイン変えてくるという。

江ノ島電鉄

江ノ島電鉄切符

入場券は発売中。

伊豆箱根鉄道

伊豆箱根鉄道切符

現在では、小田原の軟券もありません。

箱根登山鉄道

箱根登山鉄道切符

あっという間に硬券、なくなっちゃいましたね。

伊豆急行

蓮台寺駅記念乗車券 河津駅入場券

乗車券は、硬券廃止記念。だというのに、いつも使ってる硬券と違って呪文入り。ああ、もう。

甲信越

長野電鉄

長野電鉄切符

駅名常備の入場券が今はほとんどなのかな。

松本電気鉄道

松本電鉄切符

北新駅で発売中の入場券も新券になりました。

上田電鉄

上田電鉄切符

少しずつ新社名の切符に置き換えられつつあります。

富士急行

富士急行切符

現在は印刷発行機に置き換えられました。

copyright by office SAMPOYA